2018年05月17日
出張マッサージ はり 5月
こんにちは♪
静岡県富士市にある
小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハル
島民Yuki&看板犬のつくしです♪
イベントのお知らせです♪
さぁわんこと一緒に何しよう?
毎月大好評いただいているイベントです。

新しい生活に慣れてきた頃ですね。
身体の疲れが出て来ていませんか??
経験豊富な鍼灸マッサージ師(国家資格)が身体の緊張を解いて、日々のストレスを解消していきます。
専用マッサージベッドを使って、愛しいワンコ同伴の本格マッサージがうけられますよ
(^_-)-☆
「愛犬を置いて行くのが可哀そうで、肩こりだけど我慢していた」
「マッサージに行きたいけれど、敷居が高くて・・・」
男性の方にもおススメです!
5月19日(土)
13時~16時
20分1500円(延長OK!)
鍼&マッサージのWコース40分3500円

基本的に場所はどこでもできますが、ドッグカフェ内での施術ですので「服を着たまま肌が出せる部位」になります。
(詳しくはお問い合わせください)
肩や腰が辛すぎて・・・と言う方にぴったりなメニューとなります。
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をおススメしています。
※人用です。
0545-32-8139
お気軽ににどうぞ~♪
静岡県富士市国久保2-4-3 青山ビル1F-A
(アピタ吉原店さん向かい 東名富士インターより車で10分以内)
0545-32-8139
FBもあるよ♪
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/
ネットショップも覗いてね(^_-)-☆
~ドッグラウンジクルーヴハルネットショップ~
http://dlknetshop.ocnk.net/
小さな小さな「島(空間)ですので、ご予約が安心です♪
一人で作業しておりますので、お電話は長く鳴らしていただくか
メールにてご予約お願いいたしますm(__)m
solyluna-wan.ma.mo.y☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えて送って下さい。
静岡県富士市にある
小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハル
島民Yuki&看板犬のつくしです♪
イベントのお知らせです♪
さぁわんこと一緒に何しよう?
毎月大好評いただいているイベントです。

新しい生活に慣れてきた頃ですね。
身体の疲れが出て来ていませんか??
経験豊富な鍼灸マッサージ師(国家資格)が身体の緊張を解いて、日々のストレスを解消していきます。
専用マッサージベッドを使って、愛しいワンコ同伴の本格マッサージがうけられますよ
(^_-)-☆
「愛犬を置いて行くのが可哀そうで、肩こりだけど我慢していた」
「マッサージに行きたいけれど、敷居が高くて・・・」
男性の方にもおススメです!
5月19日(土)
13時~16時
20分1500円(延長OK!)
鍼&マッサージのWコース40分3500円

基本的に場所はどこでもできますが、ドッグカフェ内での施術ですので「服を着たまま肌が出せる部位」になります。
(詳しくはお問い合わせください)
肩や腰が辛すぎて・・・と言う方にぴったりなメニューとなります。
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をおススメしています。
※人用です。
0545-32-8139
お気軽ににどうぞ~♪
静岡県富士市国久保2-4-3 青山ビル1F-A
(アピタ吉原店さん向かい 東名富士インターより車で10分以内)
0545-32-8139
FBもあるよ♪
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/
ネットショップも覗いてね(^_-)-☆
~ドッグラウンジクルーヴハルネットショップ~
http://dlknetshop.ocnk.net/
小さな小さな「島(空間)ですので、ご予約が安心です♪
一人で作業しておりますので、お電話は長く鳴らしていただくか
メールにてご予約お願いいたしますm(__)m
solyluna-wan.ma.mo.y☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えて送って下さい。
2018年04月27日
出張マッサージ はり 4月
こんにちは♪
静岡県富士市にある
小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハル
島民Yuki&看板犬のつくしです♪
イベントのお知らせです♪
さぁわんこと一緒に何しよう?
毎月大好評いただいているイベントです。
新しい生活に慣れてきた頃ですね。
身体の疲れが出て来ていませんか??
経験豊富な鍼灸マッサージ師(国家資格)が身体の緊張を解いて、日々のストレスを解消していきます。
専用マッサージベッドを使って、愛しいワンコ同伴の本格マッサージがうけられますよ
(^_-)-☆
「愛犬を置いて行くのが可哀そうで、肩こりだけど我慢していた」
「マッサージに行きたいけれど、敷居が高くて・・・」
男性の方にもおススメです!
4月28日(土)
13時~16時
20分1500円(延長OK!)
鍼&マッサージのWコース40分3500円

基本的に場所はどこでもできますが、ドッグカフェ内での施術ですので「服を着たまま肌が出せる部位」になります。
(詳しくはお問い合わせください)
肩や腰が辛すぎて・・・と言う方にぴったりなメニューとなります。
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をおススメしています。
※人用です。
0545-32-8139
お気軽ににどうぞ~♪
静岡県富士市国久保2-4-3 青山ビル1F-A
(アピタ吉原店さん向かい 東名富士インターより車で10分以内)
0545-32-8139
FBもあるよ♪
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/
ネットショップも覗いてね(^_-)-☆
~ドッグラウンジクルーヴハルネットショップ~
http://dlknetshop.ocnk.net/
小さな小さな「島(空間)ですので、ご予約が安心です♪
一人で作業しておりますので、お電話は長く鳴らしていただくか
メールにてご予約お願いいたしますm(__)m
solyluna-wan.ma.mo.y☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えて送って下さい。
静岡県富士市にある
小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハル
島民Yuki&看板犬のつくしです♪
イベントのお知らせです♪
さぁわんこと一緒に何しよう?
毎月大好評いただいているイベントです。
新しい生活に慣れてきた頃ですね。
身体の疲れが出て来ていませんか??
経験豊富な鍼灸マッサージ師(国家資格)が身体の緊張を解いて、日々のストレスを解消していきます。
専用マッサージベッドを使って、愛しいワンコ同伴の本格マッサージがうけられますよ
(^_-)-☆
「愛犬を置いて行くのが可哀そうで、肩こりだけど我慢していた」
「マッサージに行きたいけれど、敷居が高くて・・・」
男性の方にもおススメです!
4月28日(土)
13時~16時
20分1500円(延長OK!)
鍼&マッサージのWコース40分3500円

基本的に場所はどこでもできますが、ドッグカフェ内での施術ですので「服を着たまま肌が出せる部位」になります。
(詳しくはお問い合わせください)
肩や腰が辛すぎて・・・と言う方にぴったりなメニューとなります。
飛び込み、マッサージのみ(カフェ利用なし)でももちろん大歓迎ですが、お時間の心配な方はご予約をおススメしています。
※人用です。
0545-32-8139
お気軽ににどうぞ~♪
静岡県富士市国久保2-4-3 青山ビル1F-A
(アピタ吉原店さん向かい 東名富士インターより車で10分以内)
0545-32-8139
FBもあるよ♪
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/
ネットショップも覗いてね(^_-)-☆
~ドッグラウンジクルーヴハルネットショップ~
http://dlknetshop.ocnk.net/
小さな小さな「島(空間)ですので、ご予約が安心です♪
一人で作業しておりますので、お電話は長く鳴らしていただくか
メールにてご予約お願いいたしますm(__)m
solyluna-wan.ma.mo.y☆ezweb.ne.jp
☆を@に変えて送って下さい。
2018年04月24日
バッチフラワーレメディ勉強会~自分を知ろう!~
こんにちは♪
静岡県富士市にある
小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハル
島民Yuki&看板犬のつくしです♪
5月13日(日)に開催されるイベントのお知らせです♪
「バッチフラワーレメディ勉強会~自分を知ろう!!~」
みなさん「バッチフラワーレメディ」をご存知ですか??

日本では、まだまだメジャーではありませんが、60ヶ国以上の国々で医師や看護士、獣医師などにも使用されており、英国では薬局を中心に 5,000以上 のお店で取り扱われています。
自分で自身を癒すことのできる療法(セラピー)
それがバッチフラワーレメディです。
バッチフラワーレメディは、1930年代に英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発された、 心や感情のバランスを取り戻すための自然療法 です。
赤ちゃんからお年寄りまで安心して使用することができ、動物や植物にも利用できます。
簡単に言うとアロマテラピーは香りを鼻から嗅いでリラックスしますが(諸説あり)バッチフラワーレメディは38種類+1種類のレメディから今の自分の心や感情、あるいは性格的にあてはまる物を選び、直接口にたらすか、飲み物などに入れて飲みます。
「飲むの??」と驚かれる方も多いのですが、バッチフラワーレメディは、花の部分だけ(花の持っている癒しのエネルギー)を水にうつした物なので、副作用や習慣性も全く無く、赤ちゃんから、ご年配の方、またペットや妊娠中、薬を飲んでいる方でも安全にまた安心して使っていただく事ができます
お花の持つエネルギーが様々な感情や心の乱れに穏やかに働きかけ、心のゆがみを整えて精神のバランスを取り戻し、感情の乱れを改善する事で、自然治癒力が高まります。
自然治癒力が高まれば、心だけでなく病気に負けない体を作ることができます。
今回の勉強会は、自分自身に使うレメディについてお伝えいたします。
4月になり、環境が変わった方が多いのではないでしょうか??
5月になり、少しずつ環境に慣れてきて疲れが出てくる頃なのでは??
5月(6月)病と良く言いますがまさに、その様な症状が出てくる時期ですね。
そして、梅雨へと入り、気分も沈みがちになっていく事も。。。
バッチフラワーレメディは医療行為ではございません。
残念ながら、使ったからこれが必ず良くなる!!と言う保証はございません。
ですが「このレメディを使ったらこうなった」と言う事例はいくつもございます。
自分自身を知ってレメディを上手に使いませんか??
今回はそんなお勉強会になります
参加費 お一人様 3000円(テキスト、レメディボトル1本、お飲物付き)
*以前ご参加されてボトルを既にお持ちの場合は2800円となります。(ボトルをご持参下さい)
1名様~開校いたします。
持ち物 筆記用具
13時~15時
講師 ホリスティックケア・カウンセラー Yuki
わんちゃん同伴もちろんOK!!
(わんちゃんを飼っていない方も大・大・大歓迎ですが、ドッグカフェでの
開催ですので、わんちゃんが苦手な方やアレルギーをお持ちの方は
ご遠慮下さい。
個別でのお勉強会も開催可能ですのでご相談下さいね♪
その際は通常価格になりますのでご了承ください)
飼い主様が悩んだり、体調を崩したりするとわんちゃんも影響を受けると良く言われます。
ペットにも植物にも使えるレメディですから、一緒にお使いいただいても大丈夫ですよ(^_-)-☆
お申込みは店頭または
solyluna-wan.ma.mo.y☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて送ってください)
◎参加される方のお名前、人数
◎わんちゃんのお名前
◎ご連絡の取れるお電話番号
お申込みいただき確認メールが送られた時点でお申込み終了になります。
24H経っても連絡がない場合のみお電話下さい。
1人で作業をしておりますので、基本お電話でのお申込みはご遠慮下さいm(__)m
5月10日締め切りとなります。
「島」にはバッチフラワーレメディを随時置いてございますので
講座を受けていない方もお気軽にお試し下さい♪(1回200円)

静岡県富士市国久保2-4-3 青山ビル1F-A
(アピタ吉原店さん向かい 東名富士インターより車で10分以内)
0545-32-8139
FBもあるよ♪
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/
静岡県富士市にある
小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハル
島民Yuki&看板犬のつくしです♪
5月13日(日)に開催されるイベントのお知らせです♪
「バッチフラワーレメディ勉強会~自分を知ろう!!~」
みなさん「バッチフラワーレメディ」をご存知ですか??

日本では、まだまだメジャーではありませんが、60ヶ国以上の国々で医師や看護士、獣医師などにも使用されており、英国では薬局を中心に 5,000以上 のお店で取り扱われています。
自分で自身を癒すことのできる療法(セラピー)
それがバッチフラワーレメディです。
バッチフラワーレメディは、1930年代に英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発された、 心や感情のバランスを取り戻すための自然療法 です。
赤ちゃんからお年寄りまで安心して使用することができ、動物や植物にも利用できます。
簡単に言うとアロマテラピーは香りを鼻から嗅いでリラックスしますが(諸説あり)バッチフラワーレメディは38種類+1種類のレメディから今の自分の心や感情、あるいは性格的にあてはまる物を選び、直接口にたらすか、飲み物などに入れて飲みます。
「飲むの??」と驚かれる方も多いのですが、バッチフラワーレメディは、花の部分だけ(花の持っている癒しのエネルギー)を水にうつした物なので、副作用や習慣性も全く無く、赤ちゃんから、ご年配の方、またペットや妊娠中、薬を飲んでいる方でも安全にまた安心して使っていただく事ができます
お花の持つエネルギーが様々な感情や心の乱れに穏やかに働きかけ、心のゆがみを整えて精神のバランスを取り戻し、感情の乱れを改善する事で、自然治癒力が高まります。
自然治癒力が高まれば、心だけでなく病気に負けない体を作ることができます。
今回の勉強会は、自分自身に使うレメディについてお伝えいたします。
4月になり、環境が変わった方が多いのではないでしょうか??
5月になり、少しずつ環境に慣れてきて疲れが出てくる頃なのでは??
5月(6月)病と良く言いますがまさに、その様な症状が出てくる時期ですね。
そして、梅雨へと入り、気分も沈みがちになっていく事も。。。
バッチフラワーレメディは医療行為ではございません。
残念ながら、使ったからこれが必ず良くなる!!と言う保証はございません。
ですが「このレメディを使ったらこうなった」と言う事例はいくつもございます。
自分自身を知ってレメディを上手に使いませんか??
今回はそんなお勉強会になります

参加費 お一人様 3000円(テキスト、レメディボトル1本、お飲物付き)
*以前ご参加されてボトルを既にお持ちの場合は2800円となります。(ボトルをご持参下さい)
1名様~開校いたします。
持ち物 筆記用具
13時~15時
講師 ホリスティックケア・カウンセラー Yuki
わんちゃん同伴もちろんOK!!
(わんちゃんを飼っていない方も大・大・大歓迎ですが、ドッグカフェでの
開催ですので、わんちゃんが苦手な方やアレルギーをお持ちの方は
ご遠慮下さい。
個別でのお勉強会も開催可能ですのでご相談下さいね♪
その際は通常価格になりますのでご了承ください)
飼い主様が悩んだり、体調を崩したりするとわんちゃんも影響を受けると良く言われます。
ペットにも植物にも使えるレメディですから、一緒にお使いいただいても大丈夫ですよ(^_-)-☆
お申込みは店頭または
solyluna-wan.ma.mo.y☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて送ってください)
◎参加される方のお名前、人数
◎わんちゃんのお名前
◎ご連絡の取れるお電話番号
お申込みいただき確認メールが送られた時点でお申込み終了になります。
24H経っても連絡がない場合のみお電話下さい。
1人で作業をしておりますので、基本お電話でのお申込みはご遠慮下さいm(__)m
5月10日締め切りとなります。
「島」にはバッチフラワーレメディを随時置いてございますので
講座を受けていない方もお気軽にお試し下さい♪(1回200円)

静岡県富士市国久保2-4-3 青山ビル1F-A
(アピタ吉原店さん向かい 東名富士インターより車で10分以内)
0545-32-8139
FBもあるよ♪
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/