2016年04月18日
~重要~講座開催のお知らせ
こんにちは
富士市にある小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハルです。
この度の地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
皆様のご無事と一日も早い復興、復旧されますように。。。
4月24日(日)「島」にて「ペットの災害対策講座~ペットの防災について考える~」
を開催いたします。
この講座を企画した時は正直あくまでも「対策」として考えていました。
が、まさか九州でこんなに大きな災害が起きるなど夢にも思っていませんでした。
環境省からはペットとの同行避難について記しています。
でも、今現在同行避難については賛否両論、現場ではすんなりと受け入れて
もらえるのは難しいようです。
(もちろん、ボランティアさんなどが頑張って下さっていますが)
実際自分自身がいざ避難する時、わからない事だらけだと思いませんか?
何を持って行けばいいの??
現場ではどうしたらいいの??
知らない事、不安な事だらけです。
実際「ペットがいるから・・」と非難を躊躇し、2次災害に巻き込まれてしまった悲しい
ニュースもありました。
みなさん、これはもう対岸の火事ではありません。
ペットも大切な家族です。
少しの時間ですのでぜひご参加ください。
詳しくは↓
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/

富士市にある小さなドッグカフェ
ドッグラウンジクルーヴハルです。
この度の地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
皆様のご無事と一日も早い復興、復旧されますように。。。
4月24日(日)「島」にて「ペットの災害対策講座~ペットの防災について考える~」
を開催いたします。
この講座を企画した時は正直あくまでも「対策」として考えていました。
が、まさか九州でこんなに大きな災害が起きるなど夢にも思っていませんでした。
環境省からはペットとの同行避難について記しています。
でも、今現在同行避難については賛否両論、現場ではすんなりと受け入れて
もらえるのは難しいようです。
(もちろん、ボランティアさんなどが頑張って下さっていますが)
実際自分自身がいざ避難する時、わからない事だらけだと思いませんか?
何を持って行けばいいの??
現場ではどうしたらいいの??
知らない事、不安な事だらけです。
実際「ペットがいるから・・」と非難を躊躇し、2次災害に巻き込まれてしまった悲しい
ニュースもありました。
みなさん、これはもう対岸の火事ではありません。
ペットも大切な家族です。
少しの時間ですのでぜひご参加ください。
詳しくは↓
http://www.facebook.com/DogLoungeKlovharun/

Posted by ユキ&つくし at 21:30│Comments(0)
│島のイベント